Mac 用 Microsoft Office Excel 買い切りか、Microsoft Office 365 サブスクリプションのどちらを選ぶか?

先日、お客様より「やはりエクセルが必要になりました。Mac用のExcelってありますか?」とご相談を頂きました。

もちろんあります。が、しかし、色々なバージョンがありますので選定にはお客様のお使いの環境に左右されますので、じっくりと打合せさせていただきまして「Mac用 Excel」単独ソフトをご購入することになりました!

今回のサポート事例をもとに、いくつかある種類も合わせてご紹介させていただきますので、選ぶのに大変だ〜、どれが良いのかわからない〜という方に、参考にしていただけると幸いです!

目次

大きく2種類あります

Microsoft Officeには、現在大きく分けて2種類のソフトがあります。

Microsoft Office Excel
  • Microsoft Office 365
  • Microsoft Office 買い切りタイプ

この2種類があります。

Microsoft Store
Microsoft Excel (Windows PC または Mac) を購入 | Excel 単体または Microsoft 365 価格 Microsoft Excel を使えばプレミアム テンプレートとスマート アシストを使用してデータの共同作業、分析、視覚化を行えます。 Microsoft Store で価格とソフトウェア ダウ...

違いは料金

買い切りタイプと、サブスクリプションタイプの2種類があります。それぞれ簡単に説明していきますね。

買い切りタイプ

買い切りタイプの方は、オンライン版パッケージ版(カード)があります。
こちらは、一度購入するとMicrosoftのサポート期間中はず〜と利用できます。

ちなみに、今回の「Excel」の場合ですが、Excel単体と、Excel、Word、Outlook、PowerPointなどがパッケージ化されたものとバージョンは3〜4種類あります。

Mac用のExcel オンライン版 カード版

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元農業土木設計技士のお仕事からWebクリエイターへ転身しました。
札幌拠点としてホームページ作成(Ameba Ownd、WordPressカスタマイズ)、IT・WEBトータルサポートをメインで活動しております。
今後は、IT・Webを含めたトータルプロデュースも行っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

目次