ゆうちょダイレクト 「エラーが発生しました」メッセージID UG001AC01W ログインできない時の対処方法

ブラウザの戻るボタンはクリックしていないのに…

常に安全な接続を使用する(先に結論)

結論を先にお伝えしますが、Googleクロームのセキュリティ設定を変更しました。

常に安全な接続を使用する

設定をONにしました。

その後で、ゆうちょダイレクトへログインするとすんなりとできました!

Google クロームでログインエラーが発生

普段からGoogleクロームでゆうちょダイレクトへログインしていましたが、突然「エラーが発生しました」と表示されて、ログイン弾かれてしまいました。

原因は全く不明な状態…
ここから調査がはじまります。

エラーコードは「メッセージID UG001AC01W」でした。

ゆうりょダイレクト エラー発生しました  UG001AC01W

クッキーや履歴を削除

まずは通常の方法になりますが、

  • cookie
  • 履歴

を削除しました。

その後でゆうちょダイレクトへログインしましたが、やっぱりできませんでした。この時点でもまだ気がついておりません。

Googleクロームを更新

そうだ!

ブラウザ、Googleクロームの更新をチェックしてみよう!そう思い立ちまして、チェックしたところ、タイミングよく更新が入ってきておりましたので更新をしました。

現在のVerはこちらになっています。
ここでログインを試みましたがやはりダメでした。

Screenshot

ここで、別ブラウザである「Safari」 を使ってゆうちょダイレクトへログインしてみたところ、問題なくログインすることができました。ブラウザの違いなのか?と思いましたが、普段使っていないブラウザなので、その違いがいまいちわからず、原因もこの時点ではわかりませんでした。

但し、別ブラウザではログイン出来たことも確認できました!

設定をすべて見直してみた

ここでやっとGoogleクロームの設定をチェックしてみたところ、先ほどのセキュリティ設定までみて行った時に

この設定を確認したところ「常に安全な接続を使用する」がOFFになっていたのを確認しました。これをONにしてみたわけです。

その後、ゆうちょダイレクトへログインしてみたところ、無事にログインすることができました!

まとめ

ゆうちょダイレクトへGoogle Chromeからログインしたところ「エラーが発生しました」と表示されログインできませんでした。エラーコードは「メッセージID UG001AC01W」でした。

結果「セキュリティ設定」の「常に安全な接続を使用する」をONに変更、再ログインを行うと無事にログインすることができました。

今回の僕の場合、エラーを回避する方法をまとめてみました。
但し同じ症状でお困りの方でも、環境によってはエラーコードが違っていたり、同じエラーコードでも今回の方法で改善される場合とそうではない場合もあると思います。

ご自身の環境に合わせて、今回のこの改善方法を参考に、ログインできるように回避できますこと祈っております。
最後までお読み頂きありがとうございました。

ゆうりょダイレクト エラー発生しました UG001AC01W

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元農業土木設計技士のお仕事からWebクリエイターへ転身しました。
札幌拠点としてホームページ作成(Ameba Ownd、WordPressカスタマイズ)、IT・WEBトータルサポートをメインで活動しております。
今後は、IT・Webを含めたトータルプロデュースも行っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

目次